図上避難訓練開催
9月29日(土)、市立コミュニティセンターで「避難所の開設」に関する図上訓練を行いました。
この訓練は、災害時に避難所場所(今回の対象は南第一小学校および南第二小学校)で避難者受け入れに備えて
1.避難所でとるべき行動
2.避難所の開設者として、避難所となる学校施設の使用用途(部屋割り)
などを参加者が避難所の平面図を使って討議し、現状確認や問題点の洗い出しなどを行って災害時に迅速に対応できるようにする訓練です。(図上訓練)
この日は南中円卓会議に加盟している12団体の自治会・自主防災組織役員や狭山中円卓会議、第三中円卓会議、市民活動支援センターの代表者及び市危機管理グループの担当者など総勢96名が参加しましたが、避難所に関する図上訓練は市内で初めてのことです。
第1部は、過去の地震の際の自主防災組織が具体的にどんな活動をしているか解り易く解説している「防災教育ビデオ」を鑑賞。
第2部は、災害時の避難所開設を想定した図上訓練を大阪府富田林土木事務所(地域支援・企画課 萩田 英城さん 釜下 栄次郎さん)の指導の下15班に分かれて実施。
今回の図上訓練を通して日頃から災害に備えることの重要性を再確認しました。
小学校の平面図を使った各班の検討風景
検討した結果のまとめの発表