‘2012/10’ カテゴリーのアーカイブ

10月2日、後期の元気コミュニティ体操教室が始まりました

2012/10/29

平成24年度後期の元気コミュニティ体操教室が10月から始まりました。
この体操教室は毎回人気が高く、40名の定員一杯の方が参加してのスタートとなりました。
南中円卓会議の金子議長、川竹事務局長のあいさつのあと、教室の世話とインストラクターの代行をされている南中円卓会議事務局の浅野斉さんと中谷三友紀さんから開講にあたっての説明がありました。

setumei1

 setumei2

 

オリエンテーションの後、全員で「ラジオ体操の歌」を歌い準備ができたところでストレッチ体操に入りました。

taisou1

taisou2

taisou4
要所要所で、中谷さんから「このストレッチは身体のこの部位の筋肉や筋をストレッチしているのですよ」などの説明が入り、皆さんの動作にも熱が入りました。
taisou5

taisou6
前期から参加されている方もいますが、約半数の人は初めて参加された方です。しかしこれらの写真のように1時間も過ぎますと初めてとは言えないほど手足がよく伸びていて、見ている方がびっくりします。

なお、この日は市役所高齢介護グループの口野課長などが視察に訪れました。

siyakusho

 

 

図上避難訓練開催

2012/10/29

9月29日(土)、市立コミュニティセンターで「避難所の開設」に関する図上訓練を行いました。
この訓練は、災害時に避難所場所(今回の対象は南第一小学校および南第二小学校)で避難者受け入れに備えて
 1.避難所でとるべき行動
 2.避難所の開設者として、避難所となる学校施設の使用用途(部屋割り)
などを参加者が避難所の平面図を使って討議し、現状確認や問題点の洗い出しなどを行って災害時に迅速に対応できるようにする訓練です。(図上訓練)
 この日は南中円卓会議に加盟している12団体の自治会・自主防災組織役員や狭山中円卓会議、第三中円卓会議、市民活動支援センターの代表者及び市危機管理グループの担当者など総勢96名が参加しましたが、避難所に関する図上訓練は市内で初めてのことです。

kaijou1

 

 第1部は、過去の地震の際の自主防災組織が具体的にどんな活動をしているか解り易く解説している「防災教育ビデオ」を鑑賞。
 第2部は、災害時の避難所開設を想定した図上訓練を大阪府富田林土木事務所(地域支援・企画課 萩田 英城さん 釜下 栄次郎さん)の指導の下15班に分かれて実施。

 今回の図上訓練を通して日頃から災害に備えることの重要性を再確認しました。80A_1327_01(HP)

 小学校の平面図を使った各班の検討風景

80A_1403_01(HP)

80A_1397_01(HP)

検討した結果のまとめの発表

80A_1362_01(HP)

 

 

今熊市民の森保全活動に参加しました!(環境部会)

2012/10/04

  この活動は、当初、陶器山丘陵の里山保全活動という会でしたが、その後、市の保有する分散したあまの街道沿いの土地全体(5.15ha)を称して“今熊市民の森”になり、その保全活動ということになりました。
  これまでの主な活動は、現地踏査による市所有の土地の確認、保全活動ゾーン分けの選定、樹木の銘板取付、桜の植樹祭、今熊市民の森の清掃・下草刈り、今後の活動計画などについて10回の会合を重ねました。直近では、自然環境保全法、大阪府自然環境保全条例、大阪狭山市都市公園条例などについて勉強しました。
  平成24年9月27日は例会で、今熊市民の森のうち「木を育てるゾーン」の樹木の添え木を取り付けました。

IMGP1725b

  斜面の小木の際(きわ)に穴を掘っている状況です。

IMGP1722b

  竹の添え木に樹木を取り付けている状況です。

 IMGP1724b
  お昼の暑い中、約25本の竹の棒で木々の添え木を施工しました。

  本件に興味のある方はぜひ活動にご参加ください。

 

 

花いっぱい運動(環境部会)でいちょう通りのチェリーセージを剪定しました。

2012/10/04

  平成24年9月24日、環境部会員および地域の有志ボランティア約10名でいちょう通りを対象に秋のチェリーセージの剪定と施肥(化学肥料)を行いました。また、柵の補修も併せて実施しました。

IMGP1715b

  大きく育った枝を柵の高さまで剪定しました。
  新調のピンクの南中円卓会議ベストを着用し、南中円卓会議のPRに努めました。

IMGP1711b

  帝塚山学院大学駅前付近もきれいになりました。

IMGP1713b

  剪定後の枝はリヤカーで運びました。

IMGP1712b

  駐車場前はこのような壊れ方をします。この個所は柵を除外しました。

  作業は午前8時から昼すぎまでかかりましたが、晩秋にまた可憐な花が咲くことを期待して帰路に向かいました。

 

 

Top